冷え性対策

冷え性対策
冷え性は妊娠の大敵です

冷え性と不妊の関係や、自宅で手軽にできる冷え性解消法を紹介します。 不妊の女性の大半は冷え性に悩んでいます。 血行が悪いと卵巣に酸素や栄養が十分に届かず、卵巣機能の低下を招くのです。

卵巣が生き生きと働くためには十分な栄養がとどかないといけません。 食事や日常生活を見直して冷え性を改善し、妊娠しやすい体作りをしましょう。

手足が冷たくなる冷え性や、体温が36度に満たない低体温は、血液の循環が悪いためにおこる症状です。 脳から分泌されるホルモンは血液に乗って運ばれるので、血流が悪いと必要な場所にホルモンが行きわたりません。

卵巣や子宮にホルモンが届かなくなると、卵子の育成や排卵、子宮の状態にも悪影響を及ぼし、不妊の原因にもなります。

Pick up! 冷え性と妊活のレビュー

34歳と結婚が遅く、冷え性や甲状腺機能低下症などあり、いつも疲れやすく家では、眠ってばかりでした。不妊の検査では、高プラクチン血症、多のう胞性卵巣症候群、子宮筋腫、黄体機能不全と、いろいろ見つかり、果たしてこれで妊娠できるのだろうかと、不安ばかり大きくなりました ...

冷え性と妊活のレビューの続きはこちら

また、手がかじかむとじょうずにものをつかめないのと同じで、人間の体は冷えるとうまく働きません。 特に卵巣や子宮がある下腹部は、日常生活であまり動かすことがないので冷えてしまいがちです。

冷え性で子宮や卵巣が十分に機能しないため、妊娠しにくくなってしまうのです。 さらに全身のホルモンバランスがくずれることで、自律神経(体内時計)も乱れてしまいます。

交感神経(緊張)と副交感神経(リラックス)のバランスがとれなくなり、朝や日中にだるかったり、夜に寝付けなくなったり、ささいなストレスで気持ちがいらいらすることもあります。

これらは血管を収縮させる原因になり、さらに体を冷やす悪循環となります。

こんな人は要注意!以下の項目で3つ以上あてはまる人は冷え性体質です。冷え性対策をして妊娠しやすい体作りをしましょう!

  • 平熱が36度に満たない
  • 手足は冷たいのに上半身がほてる「冷えのぼせ」体質
  • むくんだり、便秘になりやすい
  • 肩こり、腰痛、頭痛、月経痛がある
  • ガードルやブーツなど、体を締め付ける衣服を良く身につける
  • 冷たい飲み物や食べ物が好き
  • お風呂はシャワーで済ませることが多い
  • ここのところずっと運動不足

今日から実践できる6つの冷え性対策

冷え性対策
今日から実践できる6つの冷え性対策

冷えは女性の大敵といわれます。 体が冷えていると、全身の血流が悪化するとともに、卵巣や子宮の血流も悪くなり、機能の低下をまねきます。

体が温かく、血液が全身をめぐることで、卵巣や子宮にも充分な栄養やうるおい、酸素などが行き届いて、妊娠力が高まります。 紹介する冷え性対策の中には自宅でできる簡単な方法もあります。

ぜひ積極的に実行してみてください。

Pick up! 冷え性と妊活のレビュー

私も冷え性でしたが、なんだか体が温かくなるのを感じ、生理も順調で基礎体温もとても規則正しくなって読みやすくなってきたころ授かりました ...

冷え性と妊活のレビューの続きはこちら

1. お風呂にゆっくりつかる

夜はぬるぬるの半身浴で、できれば30分以上はゆったりお湯につかりましょう。 血行が良くなると気分もリラックスでき、冷え性の原因となるストレスも緩和させます。

お湯の中で手足を、シャンプーのついでに頭皮をマッサージすればさらに効果がアップします!

2. 適度な運動をする

適度な運動によって血液の循環をよくすると、女性の場合は骨盤内の血流の滞りが解消され、生殖器官の働きがよくなります。

10~30分程度のウォーキングでも効果は抜群です!歩幅を大きくとり、少し早足で歩くのがコツです。 また家事や仕事の合間に、屈伸やストレッチをするのも効果的です。

3. 体を温める食材を食べる

生野菜よりも温野菜にして食べたり、あたたかい飲み物を飲むなど、体の内側からあたためましょう。 血液の流れによって栄養が体の隅々まで運ばれます。

ごぼう、黒ゴマ、山芋、しょうがなど黒い色の食材、寒い地方や秋冬に取れる食材は体をあたためてくれるので、積極的にとることがポイントです。

4. 水分の取りすぎに注意

最近は水分をとることをすすめられますが、これはきちんと排泄することが必須条件です。 十分な運動をせず水分が体内に残ると、体を冷やす原因になります。

ついガブガブ飲んでしまう冷たい飲み物を、あたたかいものにかえるだけで、水分のとりすぎを防ぐことになります。

5. 衣服で防寒を心がける

体を締めつける下着は、血の流れをさまたげるのでやめましょう。 女性はウエストをしめつける衣服はやめ、楽な服装を。

保温効果の高い靴下、マフラー、手袋や肌着を着用して体を冷やさない工夫もたいせつですが、赤ちゃん画ほしい人は、特に子宮や卵巣をあたためる腹巻を忘れないようにしましょう。

6. ストレスをためない

「最近いらいらしているな」と感じたら、血液が収縮しているサインです。 ちょっぴりぜいたくな入浴剤でバスタイムを楽しむなど、リラックスするための工夫をしましょう。

考え方や見方を変えてストレスの原因を解消したり、気分転換も大切です。

出典元:

Reviewed by

  • Sachiko Mitarai, MD
    Sachiko Mitarai, MD

    体が冷えていると、卵巣や子宮の働きが弱まり、妊娠力が低下してしまいます。 冷えによる不妊を防ぐために、体をしっかり温めることはもちろん、ふだんの生活から体を冷やす要因を取り除いていくことが大切です。

    たとえば、ローライズのパンツやミニスカートなど、腰まわりが冷えてしまうファッションや、アイスクリームやビールなどの冷たい飲食物は、なるべく避けて。

    とくに、子宮内膜が着床のための準備をする生理前から生理中にかけては注意しましょう。血行を悪くする喫煙も×。 体を冷やすカフェインが含まれているコーヒーもできるだけ控えめに。

    また、睡眠不足や運動不足、ストレスの多い生活も、卵巣の働きを低下させてしまうので、できるだけ規則正しい、リラックスした生活を心がけましょう。